|
大学院・大学編入学社会人入試の小論文―思考のメソッドとまとめ方価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 驚きの1冊です!!
大学院入試のために購入しましたが、非常にレベルの高い1冊です。
「書く」ことに関する参考書はまともな少ないですがこれは
名著の部類に入ると思いました。
書店や図書館で10冊程度を見て4,5冊読みましたが、
この1冊は飛び抜けてました。
この本は院試だけでなく、就職活動や公務員試験、海外留学にも生かせますし、
ふつうの高校生、大学生、社会人も手元に置いておくべき1冊だと思います。
レベルの高い文章を分かりやすく書くコツが書かれています。
こ |
全解説頻出英文法・語法問題1000 (大学受験スーパーゼミ)価格: 1,449円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 かなりレベルが高め(特に語法)です。問題文、解説の中で熟語もかなり取り上げているので熟語力も結構付きます。具体的に言えば早慶の英文法問題(長文内の文法問題含む)で満点を取りたい人がやればいいでしょう。それ以外の人はここまで詳しい語法が必要なのかは自己判断になります。 |
手紙屋 蛍雪篇?私の受験勉強を変えた十通の手紙?価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 胸をはって、勉強が好き!と言えるようになる本です。
勉強がどれだけ素晴らしい道具か、わかりやすく説明してくれます。
ぜひ、子どもにこんな風に教えてあげて欲しい。
そしたら、勉強が嫌いなんていう子どもが、ぐんと少なくなるはず。
勉強なんて、子どもがするもの・・・と思っている大人の皆さんにも読んで欲しい1冊。
目からウロコが落ちるかも。
勉強のやる気が出るだけでなく、そのやる気を持続させる方法についても書かれています。
前作の手紙屋を読んだ後に読むと、さらにストーリーに感動するのでオススメ☆
|
東大家庭教師が教える 頭が良くなる記憶法価格: 1,365円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 もともと暗記が苦手なので、あまり期待せずに読みました。
#著者の吉永さん、すみません。
ところが、実際には目からウロコの記憶術がたくさん!!
即実践し効果があったものとしては
「間隔をあける」というもの。
たとえばAという単語を覚えたいとして、なかなか覚えられない時。
「AAAA・・・」と続けて10回言うよりは
「A●A●A●・・・」というように、間隔(一呼吸)をあけて10回言うほうが覚えられるというもの。
読んですぐやってみたのですが、本当に記憶できまし |
|
|
|
|
|
|
|